お知らせ

もっと見る

三つの特長

  • 高い日本語認識率

    自動解析システムの中では
    群を抜いた精度の日本語認識率

  • 高速処理

    収録時間の約半分の時間で
    AI解析のテキストを出力

  • 初期費用¥0

    3分110円の従量課金制
    リーズナブルな料金体系
    ※クレジットカード決済の場合

活用例

映像制作の現場をはじめ、収録済みの音声から文字を起こす作業が必要な
さまざまなシーンでTRASCを活用いただけます。

  • SCENE 01
    大量に収録された
    映像素材のオフライン
    編集用文字起こし
  • SCENE 02
    コメントテロップや
    字幕付けのための
    テキスト原稿作成
  • SCENE 03
    オンライン会議の
    録音ファイルから
    議事録作成の補助に

導入企業様

解析サンプル

さまざまなシチュエーションの音声収録状態と解析結果のサンプルをご確認ください。
動画内の下部テキストがTRASCから出力したテキストです。(音声をONにしてください) 

  • 気象予報
    気象予報

    気象予報士が発話する音声は日本語としての認識精度が高く、漢字変換もAIによって適切にAI解析され文字起こしできます。

  • カジュアルなおしゃべり
    カジュアルなおしゃべり

    雑談では音の被りの影響で、認識の精度が低い結果になりがちです。このサンプルではAIが笑い声などは認識せず、発話のみを文字起こししています。

  • 調理しながらレシピの説明
    調理しながらレシピの説明

    手を動かしながらの実際の音声には「えー」などの間投詞ありますが、AIが自動判別して発話部分のみを文字起こしをしています。

  • 紀行番組ナレーション(英語版)
    紀行番組ナレーション(英語版)

    言語に英語を指定しAI解析で英語版の自動文字起こしを行いました。
    This is a sample of TRASC analysis of English narration for travelogue content.

対面録音マイク
ピアボイス

2~4名での会話用に最適な
TRASC推奨の録音デバイス

ピアボイス製品画像
  • ノイズ除去

    周囲の雑音を大幅にカットし、欲しい音だけクリアに録音

  • 指向性マイク

    高い指向性を生かしたステレオ録音により、一方の話者の発言のみの録音ファイルを作成することが可能

  • 簡単接続

    PCやスマートフォンにコードですぐに接続できて、マイク本体への充電や電池不要

話者別文字起こし

話者ごとに録音された
複数の音声ファイル(最大6人まで)を
まとめて解析することで
認識結果を話者ごとに得ることができます。

話者別文字起こしイメージ

この機能により、
誰がどの発言をしたかがすぐに確認ができ、
効率的な編集作業が可能になります。

主な仕様とご利用料金

対応ブラウザ Google Chromeの最新版
ファイル形式 mp4・mov・avi・mp3・wav・aac・m4a
解析対応言語 日本語・英語・標準中国語・韓国語・ドイツ語・スペイン語・ポルトガル語
初期費用・月額利用料 無料
変換料金(消費税込)

クレジットカード決済の場合
3分あたり110円

請求書支払いの場合
1時間あたり2,200円
(1時間超は30分ごとに1,100円)

翻訳料金(消費税込)

クレジットカード決済の場合
3分あたり66円

請求書支払いの場合
1時間あたり1,320円
(1時間超は30分ごとに660円)

話者別文字起こし料金
(消費税込)

クレジットカード決済の場合
3分あたり165円

請求書支払いの場合
1時間あたり3,300円
(1時間超は30分ごとに1,650円)

ご要望に応じ、月額定額ご利用も可能です。
個別にご案内をさせて頂きますので、お問い合わせフォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

  • Q
    どんな利用イメージですか?
    A
    TRASCはWebサービスです。Webブラウザから解析したいファイルをアップロードすると変換が行われ、完了後にテキストファイルのダウンロードと編集・プレビューができるようになります。
  • Q
    動画ファイルをアップロードできるのですか?
    A
    mp4・mov・aviに対応しています。4GBを超えるファイルはアップロードできません。長尺の場合は音声トラックをmp3・wav・aac・m4a に変換してご利用ください。
  • Q
    テキストはどのような形で出力されるのですか?
    A
    テキストファイルを出力します。AIによる解析が終わるとテキストファイルのダウンロードリンクが現れます。
  • Q
    料金体系はどうなっていますか?
    A
    解析するファイルの尺(時間)に応じた従量課金です。無音部分も課金対象となりますのでご了承ください。
  • Q
    どんな録音状態でも認識できますか?
    A
    圧縮率の高い状態や録音レベルが低い場合・無指向性マイクによる複数話者の音声などの場合、精度の高い認識ができない場合があります。
  • Q
    専門用語や固有名詞も解析できますか?
    A
    ユーザー辞書機能で対応できます。辞書を適用することで文章としての認識精度も向上する場合があります。
  • Q
    個人事業主でも利用できますか?
    A
    ご利用いただけます。(クレジットカードによるお支払いとなります)

まずは無料トライアルでご体験ください

無料トライアルを受け付けております。

1週間のトライアル期間中、2時間分のファイルから文字起こしを無料でお試しいただけます。
お手元のファイルで是非TRASCの認識精度をお試しください。

無料トライアルに申し込む

Webでのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

詳しいご説明やデモンストレーションも
受け付けております。資料請求・お問い合わせは
こちらからお願いします。

お電話でのお問い合わせ

03-4360-3219

受け付け時間:10時~17時
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)

  • 映像ファイル管理クラウドストレージ「タスキー」